あおぞら退職代行サービスの評判や口コミは?弁護士資格を持つから安心して利用できる

この記事は約13分で読めます。

「今すぐにでも嫌な会社を辞めたい…」

「有給や未払い賃金の交渉をしてくれる退職代行サービスはないかな」

「法律のプロに対応してもらって確実に辞めたい」

このように考えている方はいませんか?上記のような悩みを解決するには、団体交渉ができる『あおぞら退職代行』の利用がおすすめです。

今回は、あおぞら退職代行のサービスの特徴やメリット・デメリット、ほかの退職代行サービスとの違い、どのような人に向いているのか解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

あおぞら退職代行の特徴

まずはあおぞら退職代行がどのようなサービスなのか、特徴を具体的にお伝えします。

あおぞら退職代行の特徴

  1. 法律のプロが会社と交渉してくれる
  2. 労働組合の退職代行サービス
  3. 弁護士法違反の心配なし
  4. 即日対応可能
  5. 退職できなければ返金保障あり
サービス運営会社名労働組合あおぞらユニオン
公式サイトこちら
退職代行の運営期間2019年から
料金正社員:30,000円~
アルバイト:12,000円~
支払い方法・銀行振込
・クレジットカード
追加料金の有無不明
退職できなかった場合の全額返金補償
相談回数無制限
相談方法・電話
・Line
・メールフォーム
対応可能な日時24時間対応 ※有人対応は平日8時-21時
弁護士(司法書士)または法律事務所が代行してくれるか○(社労士や弁護士資格を持った執行委員がサポート)
労働組合が代行してくれるか○(労働組合による代行あり)
転職・再就職支援があるか×(転職・再就職支援なし)

法律のプロが会社と交渉してくれる

あおぞら退職代行では、労働関係の国家資格である社労士または弁護士資格を持った執行委員が会社と交渉をしてくれます。

また、ユニオン(労働組合)なので、団体交渉も可能です。

団体交渉については、下記を参照。

労働組合は「労働者が主体となって自主的に労働条件の維持・改善や経済的地位の向上を目的として組織する団体」、すなわち、労働者が団結して、賃金や労働時間などの労働条件の改善を図るためにつくる団体です。労働者が団結し、使用者と団体交渉を行い、ストライキ等の団体行動をする権利は、憲法第28条で保障された基本的な権利です。

<引用:厚生労働省>

一般的な退職代行サービスの場合、退職日の調整や未払い賃金の請求、あらゆる交渉をすることはできません。

会社と交渉ができるのは、弁護士と労働組合だけ。

あおぞら退職代行には、弁護士資格を持つ執行委員も在籍し、労働組合なので退職に関するあらゆる交渉ごとに対応可能。希望の退職を叶えてくれます。

その他にも、会社に対して「セクハラ・パワハラの慰謝料請求」「過労死をはじめとした労災手続き」といった様々な労働問題に対応してもらえるのが強みです。

また、現在勤めている会社のことだけでなく、次に務める会社のことなど、どのような労働問題が起こっても安心して相談できるサポート体制が『あおぞら退職代行』には整っています。

弁護士法違反の心配なし

弁護士が代行しない退職代行サービスの利用でも、基本的に問題なく会社を辞められます。

しかし「未払いの残業代を請求してほしい」「退職日の調整をしてほしい」「有給消化について交渉してほしい」など、何らかの交渉を会社とすることはできません。

これらの業務を弁護士でないものが行ってしまうと、非弁行為となってしまいます。

第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。 

<引用元:電子政府の総合窓口 e-Gov>

その点あおぞら退職代行であれば、弁護士資格を持った執行委員も在籍していますし、労働・法律の専門家である社労士が退職代行してくれるので安心です。

即日対応可能

あおぞら退職代行は、入金の確認が取れ次第、即日対応してくれます。24時間365日対応してもらえるので素早い対応が可能です。

「今すぐ会社を辞めたい」という人にとって、この対応の良さは魅力ですね。

LINEや電話、メールで何度でも相談可能なので、「有給消化して辞めたい」「退職金がもらえるか心配」「雇用保険や社会保険の手続きが心配」など、あらゆる不安ごとを気軽に相談できますよ。

退職できなければ返金保障あり

「退職代行を利用した後で、結局会社を辞められなかったらどうしよう…」と、不安を感じる人もいるかもしれません。

退職することは労働者の自由。「会社を辞められない」ということは、原則ありません

民法では、次のように定められています。

(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)

民法 第627条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

<引用元:電子政府の総合窓口 e-Gov>

つまり、「退職日の2週間前までに退職すると伝えれば会社は辞められる」ということ。会社側は労働者を引き止めることはできません。会社の就業規則では、「退職の〇〇日前までに退職届を提出」などと規定されていることが多いですが、就業規則よりも法律のほうが優先されます。

それでも、万一退職できないということが起きた際には、あおぞら退職代行は返金保障があるから大丈夫です!

あおぞら退職代行のメリット・デメリット

続いて、あおぞら退職代行のメリット・デメリットを紹介します。

特に、デメリットはよく理解した上で検討してください。

あおぞら退職代行を利用するメリット

1.法律のプロが対応してくれる
2.あらゆる交渉ごとが可能
3.弁護士法違反の心配なし
4.即日対応してくれる
5.返金補償制度あり

あおぞら退職代行は、労働問題に積極的に取り組む社労士や弁護士があつまるユニオン(労働組合)です。

退職代行を使用した場合、基本的にはスムーズに退職させてくれますが、会社によっては「今辞められると困る」「辞めるなら損害賠償を請求する」と簡単に辞めさせてくれないことがあります。

そういった場合も、労働問題・法律のプロが集まるあおぞら退職代行であれば、様々な問題に柔軟に対応してもらえるので、スムーズな退職が可能です。

また、未払い賃金の請求や有給消化の交渉などもしてもらえるので、希望通りの退職が叶えられるでしょう。

即日対応してもらえるので「今すぐに会社を辞めたい」という人にとっても、適したサービスだと言えます。万が一退職できなかった場合には、返金補償制度もあるので安心です。

あおぞら退職代行を利用するデメリット

1.料金が一律ではない
2.口コミが少ない

あおぞら退職代行は、2019年にスタートしたまだ新しいサービスということもあってか、全体的な口コミ件数は少なめです。

口コミがあると参考にできる情報が多く、サービスを選ぶ際の参考になるのですが、これは残念なポイントではありますね。

しかし、悪い口コミは見当たりませんでしたので、悪いサービスではなさそうです。最近はSNSなどで、すぐに拡散される時代ですから、悪い口コミがないのは安心材料のひとつとも言えます。

あおぞら退職代行の評判・口コミ

あおぞら退職代行を実際に利用した人たちの、生の声をまとめました。

公平な意見となるように

  • 良い評判・口コミ
  • 悪い評判・口コミ

の両方を紹介します。

退職代行サービス選ぶの検討材料にどうぞ。

良い評判や口コミ

IT会社営業職・正社員/勤続年数1年6か月

ベンチャー企業への憧れがあり新卒入社した会社でしたが、予想以上に労働環境が過酷でした。毎日20時間以上働き、睡眠時間は1時間から3時間。辞めようとしましたが、その度ごとに直接の上司や社長と代わるがわる数時間の面談が設けられ、何だかんだで時間を掛け説得され退職をあきらめそうに。あおぞらユニオンに相談してみたところ、最初は怒りを露わにしていたようですが、退職を認め、退職関係の書類も用意してもらえました。普段、各種労働問題に対応している労働問題の専門家であればこそできる、実例をまじえたお話が解決に繋がったと感じています。

あおぞら退職代行サービスホームページより

印刷業(印刷機オペレーター)/正社員/勤続年数2年8ケ月

印刷工場、輪転機のオペレーター。勤務は1日12時間労働で4日昼勤務→2日休日→4日夜勤務→2日休日を繰り返していくいわゆる3直2交替勤務でした。厳しい労働環境から、外国人労働者も多く、突然夜勤の班が休んだりすると、そのまま夜勤に突入して24時間勤務に。過酷な労働環境の中、先輩社員が、誤って機械のローラーに指を取られる事故が発生し、退職を決意しました。あおぞらユニオンに相談してみたところ、労働環境はいつ重大事故が起こっても不思議でない環境であることがわかり、直ちに会社と交渉に入ってもらいました。最終的に、3日間だけ出社して引継を。そして、未払深夜割増手当と有給休暇の買い上げを行い、会社都合による円満退職になりました。会社も反省し、4台ある輪転機のうち、一番小型の機械を停止して、労働環境を整える事になりました。

あおぞら退職代行サービスホームページより

飲食店業(レストラン調理スタッフ)/アルバイト/勤続年数7か月

イタリアンのシェフになるという夢を叶えるために東京の有名店に弟子入りしました。最低賃金を割った時給で朝から晩まで身を粉にして働き続けた結果うつ病に。退職したかったのですが、業界から干されてしまうのではないかという恐怖心があり、退職できずにいました。あおぞらユニオンに相談してみたところ、最終的には傷病手当金の受給手続きにしてもらうことができ、病院代の保証などを健康保険から受けられる環境を作り無事退職。良好な関係でお店側も送り出してくださり、大変良い退職ができました。

あおぞら退職代行サービスホームページより

コンビニ店員/アルバイト/勤続年数2年5か月

大学に通うかたわら、大学近くのコンビニで一人暮らしの生活費を稼いでいました。元々従業員の少ないお店だったこともあり、店長の作るシフトは休みなく毎日ぎゅうぎゅうに勤務予定が詰められていました。しかし大学4年生となったことで、ゼミや卒論の準備で学業が多忙になり、バイトを削り学業に集中しなければ、単位をもらえそうにない状況に。店長にお店を辞めたいと話をしたことがありましたが、「ふざけたことを言うな。損害賠償を請求するぞ。」と高圧的に話をされ辞めさせてくれませんでした。あおぞらユニオンに相談し、退職の連絡をしたところ店長が感情を爆発。しかし、店長を飛び越えコンビニチェーン本部の管理者と徹底的に話をしたところ、本部の方は労働法に理解があり、無事退職することができました。弁護士や社労士といった法律のプロがいるので安心して任せられました。

あおぞら退職代行サービスホームページより

悪い評判や口コミ

あおぞら退職代行に関する悪い評判・口コミはネット上で発見できませんでした。

まだ比較的新しいサービスということもあり、件数自体が少ないためでしょう。悪い口コミがないので、質の悪いサービスではなさそうです。

弁護士や社労士といった労働問題・法律のプロが対応してくれるサービスなので、質の高さは確かでしょう。

【結論】あおぞら退職代行が向いている人

あおぞら退職代行が向いている人をまとめると、下記のとおりです。

1.会社と何らかの交渉をしたい人
2.法律の専門家に対応してほしい人
3.今すぐにでも会社を辞めたい人
4.万が一の失敗に備えて返金保証のあるサービスを選びたい人

あおぞら退職代行の大きな特徴は、弁護士や社労士といった労働問題・法律の専門家が対応してくれるということ。

ユニオン(労働組合)でもあるので、あらゆる交渉ごとに対応してくれます。

  • 未払いになっている残業代を支払ってもらいたい
  • 有給を消化して辞めたい
  • 退職日を調整してほしい

上記のような交渉を希望している人とって『あおぞら退職代行』は、最適なサービスだと言えるでしょう。

即日対応、24時間365日対応してもらえるので「今すぐ会社を辞めたい」という希望にも答えてくれます

万が一の時の返金保証があるのも安心ポイントです。

あおぞら退職代行との他の退職代行を比較

あおぞら退職代行と他の退職代行サービス(EXIT、SARABA)を比較すると下記のようになります。

退職代行サービス特徴公式サイト料金交渉は可能か弁護士または法律事務所による代行労働組合による代行対応可能な日時転職・再就職支援
あおぞら退職代行1.法律のプロが会社と交渉してくれる 2.労働組合の退職代行サービス 3.弁護士法違反の心配なし 4.即日対応可能 5.退職できなければ返金保障あり

こちら正社員:30,000円~ アルバイト:12,000円~○(交渉できる)○(弁護士資格を持つ執行役員が在籍)○(労働組合による代行あり)24時間対応 ※有人対応は平日8時-21時×(転職・再就職支援なし)
EXIT・代表のキャラクターが強い
・メディア露出度が非常に高い
・2回目以降の利用で1万円割引き
こちら正社員:50,000円 パート・アルバイト:30,000円×(交渉はできない)×(弁護士による代行なし)×(労働組合による代行なし)24時間対応 ※有人対応は平日8時-21時×(転職・再就職支援なし)
SARABA・労働組合が運営
・無料転職サポート付き
・行政書士監修
・成功率98%の有給取得サポート
こちら一律:27,000円○交渉できる×(弁護士による代行なし。顧問弁護士あり)○(労働組合による代行あり)24時間対応 ※有人対応も含む〇(転職支援会社の紹介のみ)

あおぞら退職代行を利用する手順

step1.フリーダイヤル、メール、LINEから相談

  • 即日退職したい
  • 有給休暇を消化できるように伝えてほしい
  • 離職票を送ってもらいたい
  • 会社と直接連絡を取りたくない
  • 家族にバレずに退職したい

など、様々な要望に答えてくれます。

step2.入金

雇用形態に沿った費用(正社員:30,000円~、アルバイト:12,000円~)を入金します。

仮に退職できなかった場合は、返金してもらえます。

step3.担当者との打ち合わせ

申し込みの確認が取れ次第、即日でも対応可能です。

依頼者と打ち合わせをした後に会社に連絡してくれます。

step4.あおぞら退職代行が会社に連絡・手続き完了

あおぞら退職代行が退職に必要な連絡を代行してくれます。

退職が完了するまで、メール・電話・LINEにて無料で何度でも対応してくれますよ。

労務に関してのスペシャリスト社労士も在籍していますので、失業保険や社会保険など、退職書類のことまで安心して任せられます。

よくある質問

Q.会社から連絡が来ないようにできますか?

直接本人への連絡や家族への連絡はしないよう、最初に会社に対して通達しますので安心です。

あおぞら退職代行サービスホームページより

Q.離職票などの書類はもらえますか?

普段から社会保険の手続きなどを行っている社労士や弁護士が会社と話をしますので安心です。

あおぞら退職代行サービスホームページより

Q.会社に借金がありますが、それでも退職できますか?

可能です。借金があるからと退職を拒否することはできません。

ただし、借金の返済義務がきえるわけではありませんので、その点はご注意下さい。

あおぞら退職代行サービスホームページより

Q.ユニオンって政治運動とかに参加しないといけないんですか?

全く必要ありません。

あおぞら退職代行サービスホームページより

Q.ユニオンに入って、その後やめることはできますか?

退職後、即時可能です。

あおぞら退職代行サービスホームページより

Q.変な勧誘や営業はきませんか?

来ません。個人情報保護を徹底しており、得た個人情報は当サービス以外のことで利用することはありません。当然のことですが、守秘義務は徹底しております。

あおぞら退職代行サービスホームページより

まとめ

最後にもう一度、あおぞら退職代行が合っている人をまとめておきます。

1.会社と何らかの交渉をしたい人
2.法律の専門家に対応してほしい人
3.今すぐにでも会社を辞めたい人
4.万が一の失敗に備えて返金保証のあるサービスを選びたい人

いくつか当てはまるなら、

とりあえず無料相談を受けてみましょうあおぞら退職代行の公式サイトから、電話かLine、メールフォームお好きな方法で、簡単に問い合わせ可能です。